ミストタイプの化粧水3本目はこちら!【なめらか本舗 薬用美白ミスト化粧水】
スキンケア

ミストタイプの化粧水3本目はこちら!【なめらか本舗 薬用美白ミスト化粧水】

本格的に学校も始まり忙しい日々になってきました!みなさんお久しぶりです❣

和裁の学校へ通っていますが今やっと商品を縫わせていただき、とても勉強になっています。日々楽しく勉強できておりうれしいです?

最近使っていたキュレルのモイスチャースプレーが終わってしまい次の化粧水を購入したので紹介していきます。

その他にキュレルモイスチャースプレーとアベンヌウォーターも紹介しているのでリンク貼っておきますね ?

今回はドラッグストアで必ずみるなめらか本舗から新商品☆【薬用美白ミスト化粧水】レビューしていきます! コスメの上からもOK!しっとりうるおいチャージ☆手に入れやすいプチプラミスト化粧水 なめらか本舗 ミスト化粧水

商品について

『なめらか本舗 薬用美白ミスト化粧水』

北海道大豆「ゆめぴりか」を使用。オリジナルの豆乳発行液を配合(美白有効成分と肌荒れ防止成分)し、初雪のような透明な肌へ導きます。

メイクの仕上げや運動後に♪ 入浴後の保湿や夜のスキンケアなどマルチに使えるミスト化粧水。 外出先でも簡単に美白&うるおいケアができ、日焼け後のほてりを防いで、メラニンの生成を抑えます。

梅雨でべたつく日、日差しが気になってきたこの頃にぴったり!と思い購入してみました?

新商品でスプレータイプのものもあり、悩んだのですが今回は美白効果のあるものにしました!

なめらか本舗 薬用美白ミスト化粧水 120ml 化粧水  アットコスメ

楽天で購入

一応スプレータイプのものも貼っておきます。(説明はなし)

今回は持ち運びと最近のマスクによる肌荒れがあるのでスプレータイプよりも手で押して出すポンプ式を購入しました。

噴射域が広い!

使っていて一番いいな~と思ったところは噴射域ですね、ポンプ式だからかアベンヌやキュレルのスプレータイプよりもとても優しく顔に噴射、広範囲の感じがしました?

↑見た目は普通のスプレータイプのようです。

↑プッシュする際も柔らかく小さい手にもフィットして押しやすいです。

メイクの上からも使える

噴射ミストがとても細かいのでメイクの上からも使用できます。 差の際は顔から30㎝は離して噴射するとよし!ミストが分散されるので顔全体に均等に噴射されます。

最近は暑くなってて顔の乾燥やべたつきが気になる季節なので助かります?

蒸れてマスクの肌荒れに悩んでいたので今は学校終わりに使用しています。

肌荒れニキビ予防に効果のあるスプレーで持ち運びもできないこともないので気になったときに使用でき優秀です☆

3つのミストを比べてみて

キュレル モイスチャースプレーとアベンヌウォーター、なめらか本舗のミスト化粧水を比べてみます?

キュレル

モイスチャースプレー アベンヌ

アベンヌウォーター なめらか本舗

薬用美白ミスト化粧水

顔当たり マイルド マイルド 優しい

値段 ¥900~ ¥700~ ¥1000

容量 60g 50g 120g

持ち運び よし よし 普通

潤い持続 長い 短い 短い

大きさを比べてみて

まだキュレルの空が残っていたので大きさを比べてみました。アベンヌウォーターのほうはもう捨ててしまったのですが、キュレルとほぼ同じ大きさです。

キュレルの方は14㎝

なめらか本舗の方は12.5㎝でした。

↑どちらも持ち運びには問題ないサイズですがなめらか本舗のほうはすこし大きめなのでポーチには入りにくいかもしれません。

使用してみて

顔の噴射の当たり、スプレーのしやすさ、肌荒れやニキビ防止、美白効果など良い点が多い商品と思います。

プチプラで容量も多いのでお財布にもやさしいとこともよし ?

ですが素肌に振りかけるとすぐに蒸発してしまう気がしました。なのでなる早く乳液や保湿クリームなどで保湿するといいと思います。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

どこのドラックストアでも見かけるプチプラスキンケアとして有名な豆乳イソフラボンシリーズ。

ドラックストアでは早速セール品として販売されてたりするのでいろいろなドラックストアを見てみるとよいでしょう♪

私はココカラフロントで偶然セールをしていて900円ほどでGETできました?お得ー!

皆さんの参考になれば幸いです❣

その他おすすめ記事❣

レビュー:76 / 100by Nami
Nami

Nami

NAMI CANVASでは私(Nami)が行く旅行先、海外や国内旅行についての観光地の紹介と、私が日々気に入ったこと、歴史などなど!幅広く紹介していきます。
着物のプロとして着物に関する記事も書いています。
旅行のVlogや和裁のYoutubeチャンネルもやっているので、そちらもご覧ください♪
73CANVASとは別で着物、和裁に関するYOUTUBEをはじめました!⇒73 sewing channel
ブログ主:NAMI(ナミ) 1級和裁技能士、着付士

目次

記事内に見出しがありません